【新小2~6年生向け】春の自然をあそぼう(2025.4.13)
申込受付期間:3月27日(木)まで
- 申し込みパスワードは、学校経由で配信または配布されるチラシをご確認ください。
- お申し込み多数の場合は抽選となります。

※会場名の表記について
チラシでは「沼田キャンパス」と表記しておりますが、正しくは「沼田校舎」です。所在地に変わりございません。ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申しあげます。
開催期間
令和7年4月13日(日)
参加対象
なぎさ公園小学校 新2~6年生(定員16名)
参加費
1,500円 (保険料、食費等)
当日、集合時に集金させていただきます。お名前を書いた封筒に入れてお持ちください。
おつりが出ないようにご協力をお願いいたします。
集合解散
[集合]4月13日(日) 09:00 鶴学園 沼田校舎
[解散]4月13日(日) 15:00 鶴学園 沼田校舎
※【小食堂前の駐車場】にお越しください。
沼田校舎 校内地図(PDF)
会場
鶴学園 沼田校舎
〒731-3163 広島県広島市安佐南区伴北6丁目4104
スケジュール
9:00 | 現地集合 |
9:05 | 開会式 |
9:10 | アイスブレイク |
10:00 | 自然散策 |
11:00 | 火起こし体験 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | たき火体験 |
15:00 | 解散 |
※天候などにより、プログラムが変更になることがあります。
服装、持ち物
集合時の服装、持ち物
動きやすい服装 | 1着 | 難燃性素材のもの推奨。 |
運動靴 | 1足 | 履きなれたもの。 |
デイバック(リュックタイプ) | 1個 | すべての荷物が入るもの。 |
帽子 | 1個 | |
水筒 | 1本 | 中身を入れて持参してください。 |
弁当 | 1個 | |
雨具 | 1着 | 上下に分かれたもの。 |
防寒着 | 1着 | フリースやウィンドブレーカーなど。 |
軍手 | 1双 | たき火などで使用。 |
日焼け止め、常備薬、生理用品 | - | 必要な方。 |
キャンセル料について
キャンセル料は不要ですが、事前加入の保険料などについて実費を徴収させていただく場合があります。
キャンセル待ちの方がいらっしゃる場合もございますので、お早めにご連絡ください。
中止の連絡
天候不良が予想される場合、プログラムを中止させていただきます。
中止の連絡は、メールおよび電話にて、お申し込み時にご登録いただいた連絡先にさせていただきます。
指導スタッフについて
初等中等教育研究センターの野外教育専門スタッフが指導します。
主催
鶴学園 法人局 初等中等教育研究センター
後援
なぎさ公園小学校
お申し込み方法
お申し込みにはパスワードが必要です。学校経由で配信または配布されるチラシをご確認ください。