【小学生向け】雪あそび体験(2023.2.18~19)
県北の深入山のふもとで、思いっきり雪あそびを楽しもう!
そりあそびや、かまくら作り、夜はさんぽに出かけて、雪とうろうを作ってみよう。
【開催期間】
2023年2月18日(土)〜19日(日)
【参加費】
11,000円
集合時に封筒に入れて、名前を書いてお持ちください。
内訳は、交通費、食費、宿泊費、保険料です
【会場】
いこいの村ひろしま
【集合解散】
集合 09:00 広島駅新幹線口
解散 16:00 広島駅新幹線口
【参加対象】
なぎさ公園小学校 小学1年~6年生の生徒
定員24人
【スケジュール】
1日目
9:00 | 広島駅新幹線口集合 |
9:30 | 広島駅新幹線口発 |
11:30 | いこいの村到着 |
アイスブレイク | |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 雪遊び |
18:00 | 夕食 |
19:00 | 夜の探検 雪とうろう |
19:30 | 入浴 |
20:00 | ふりかえり |
21:00 | 就寝 |
2日目
7:00 | 起床 |
7:30 | 朝食 |
9:00 | 雪遊び 雪合戦 |
12:00 | 昼食 |
13:30 | 身辺整理、ふりかえり |
14:00 | いこいの村発 |
16:00 | 広島駅新幹線口解散 |
※天候などにより、プログラムが変更になることがあります。
【服装、持ち物】
【集合時の服装、持ち物】 | |||
帽子 | 1 | 個 | ニットもしくはキャップ |
動きやすい服装 | 1 | 枚 | 速乾性素材のもの。長袖長ズボン推奨。 |
運動靴 | 1 | 足 | 履きなれたもの |
中間着 | 1 | 着 | フリースなど。暑ければカバンに入れて来てください。 |
防寒着 | 1 | 着 | 生地の強いものが推奨。ウィンドブレーカーやダウンなど。暑ければカバンに入れて来てください。 |
小さめのリュック | 1 | 個 | 水筒、お弁当、雨具、懐中電灯が入る大きさ。両手があけられるもの。 |
水筒 1リットル程度 | 1 | 本 | 中身を入れて持参してください。小さめのリュックに入れてください。 |
弁当 | 1 | 個 | 一日目のお昼ご飯。小さめのリュックに入れてください。 |
大きいバッグ | 1 | 個 | 全ての荷物が入るもの。 |
【バッグの中身】 | |||
着替え | 1 | 日分 | 速乾性素材のもの。就寝時は次の日の服を着るか、寝間着が必要な方はお好みでお持ちください。 |
靴下 | 必要 | 数 | 活動中、濡れた場合に必要です。 |
雪用の靴 | 1 | 足 | 長ぐつ、スノーブーツなど。防寒仕様のもの推奨。厚手の靴下の着用推奨。 |
運動靴(予備) | 1 | 足 | 活動中靴が濡れた場合に着用 |
スパッツ、ゲイター | 1 | 組 | 雪の侵入を防ぐために、靴につけるもの。長靴が長めで、雪が侵入する心配がなければ不要です。 |
雨具かスキーウェア | 1 | 着 | 上下に分かれたもの |
手袋 | 1 | 組 | スキー用など、防水の物推奨。暖かい手袋の上にゴム手袋着用でも可 |
ネックウォーマー | 1 | 個 | |
懐中電灯 | 1 | 個 | 電池残量要確認。両手が自由になる、頭につけるタイプ推奨。 |
予備電池 | 1 | 組 | 懐中電灯用 |
浴用タオル | 1 | 枚 | 入浴時に使います。 |
ハンカチ、ポケットティッシュ | 1 | 枚 | |
洗面道具(歯ブラシ、石鹸など) | 1 | 組 | |
ビニール袋 45リットル | 2 | 枚 | 汚れたものを入れます |
日焼け止め | 1 | 個 | |
常備薬、生理用品 | 必要な方のみ |
【キャンセル料について】
キャンセル料は不要ですが、当日キャンセルの場合、事前加入の保険料などについて、実費を徴収させていただく場合があります。
【中止の連絡】
天候不良が予想される場合、プログラムを中止させていただきます。
中止の連絡は、メール及び電話にて、お申し込み時にご登録いただいた連絡先にさせていただきます。
【指導スタッフについて】
プログラムの指導は、野外教育インストラクター行います。
【主催】
鶴学園 初等中等教育研究センター
【後援】
なぎさ公園小学校
お申し込みにはパスワードが必要です。
チラシに掲載されているパスワードを入力してください。